下赤塚の美容室【Sepiage sept】 セピアージュ セプト>ヘアケア>美容師がオススメする自宅でのヘアケア方法!!

美容師がオススメする自宅でのヘアケア方法!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
美容師がオススメする自宅でのヘアケア方法!!

今回のブログはヘアケア&頭皮ケアのお話をしていこうと思います!!


ドラッグストアで悩むことの一つに こんなことはございませんか??


トリートメント コンディショナー リンス 

何が違うの?

 

リンス       

主に髪の表面のキューティクルを整え手触りをよくする働きをします


トリートメント   

髪の内部にしっかり栄養を補給し、髪を健康状態に近づける働きをします


コンディショナー 

リンスに少しトリートメントと同じ効果を加えた働きをします


続いてもう一つよくされる質問


トリートメント コンディショナー リンスどれか一つだけ使い続けるとしたら?


ダメージがある毛髪にどれが一番いいのか??


リンスだけを使い続ける

→表面のコーティングがされて瞬間的に手触りが良くなります。

しかし髪の芯の栄養が補給されない状態が続きます


コンディショナー   

→表面と中身も補給してくれますが 

リンス、コンディショナーの中間層にあたるので表面、内側に

物足りなさが出てくると思われます


トリートメント   

→髪の芯に働きかけるので髪の芯が潤います

最近ではトリートメントに表面ケアの機能を持たせているものもあります


髪の毛の健康を考える上で一番重要なのは髪の芯!!


よってどれか1つを使い続けるとしたら、トリートメントをオススメします!


毎日芯に潤いを与えたほうが健やかに保てます


トリートメント コンディショナー リンス を付ける順番って??


それぞれの効果を知って頂いたところで これも良く聞かれるのが正しい順番


間違えなくお伝えできるのは


トリートメントメント⇢コンディショナー⇢リンス


の順番で 芯から中間 表面 に潤いを与えていきましょう


もし逆の順番で使用すると表面を覆うリンスがトリートメントの浸透を妨げてしまう可能性があります


トリートメントはどこに付ければいいの?


乾燥するこの時期は髪の根元付近から毛先までたっぷり付けるという方の話をよく聞きます


しかしケアを一生懸命するあまり逆に髪がしっとりしすぎて乾かない

べた付く

なんてお声をよく聞きます


まず 髪の状態を知りましょう


髪のダメージは根元よりも毛先にいくほど大きくなっていきます


毛髪は一か月に約1cm前後のびますので


単純計算で毛先10cmは約10か月前に生えてきた毛髪となります


10か月の間毎日洗髪し乾かす をくりかえししている、根元と毛先の健康状態は雲泥の差


トリートメントをつけるとしたら毛先中心につけましょう


根元の健康な部分からつけてしまうと べた付き またはボリュームダウン につながります


ブラッシングをいっぱいすることは髪にいいの?


過度なブラッシングは髪にとって 負担になります

ブラッシングによって髪の毛の表面が削られてしまうと髪の中の栄養も流れ出てしまいます


お風呂場の頭皮ブラシって頭皮にいいの??

いろんなメーカーからたくさんのブラシがでていますね

正直なところブラシによって良し悪しは分かれます


おすすめすることはブラシの歯が柔らかい方がよいでしょう!

メーカーによっては哺乳瓶と同じ硬さにしており、頭皮への傷がないように配慮している商品もあります

一つの目安にしてみてください


メリット

頭皮をまんべんなく洗える

マッサージ効果がある

ネイルをしている人も地肌を洗うことができる

スッキリ感がある

デメリット

抜け毛が絡みやすい

頭皮を傷つけやすい

使用後、長時間の放置によって不衛生になりやすい


よって頭皮ブラシは悪いものではないですが

柔らかい歯のものを選ぶ

過度に頭皮をこすらない

使用後はしっかり洗い乾燥させる


ことが使用時に大切と感じております


健康な頭皮って何色??


頭皮の色を見てみてください 赤ですか?青?黄?

①青白い 透明感がある

②青みがない 少し黄色っぽい

③赤っぽい ところどころ炎症がある

④紫外線で焼けた肌のように、茶色みをおびてくすんでいる


頭皮の健康色は信号機と同じです

青白い頭皮は一番健康

黄色は注意

赤は危険な状態です いろんな刺激に敏感になっている状態です


一休さんの頭は青白ですよね! 彼は健康な頭皮代表ですね


対照的に、茶色になってくるとおでこと生え際の境目がなくなってきている状態です

一番危険な状態です

もし心配になられた方はシャンプーの仕方を変えてみましょう!


豆知識

少し難しいお話です


地球上にいる私たちは常に重力によって 全身が地面へと引っ張られています

そして心臓によって血液が全身に送られいきています

立ち仕事している方はよく感じますよね?

足の む く み!

重力によって足の方に血液がたまることも原因でしょう


さて 


起きている状態で一番地面から離れている 体の部位は一体どこでしょう??


そうです!

頭皮なのです!

重力に逆らって心臓は頭皮にも血液を送っていますが


加齢や生活習慣によって 重力に負け


頭皮に送り出す血液量は減っていくのです


薄毛 頭皮の色の変化の一つの原因に

あげられます


改善するためにすることは


頭皮に血液を送り出してあげること!

マッサージをして人工的に血流を促しましょう!


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

美容院専用ホームページサービス

Copyright© 2023 Sepiage sept All rights reserved.

"