下赤塚の美容室【Sepiage sept】 セピアージュ セプト>ヘアケア>あなたの「キレイ」をご自宅でもサポート

あなたの「キレイ」をご自宅でもサポート

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あなたの「キレイ」をご自宅でもサポート

皆さん、こんにちは!!

今日は、「美髪」を作るヘアケア方法をお伝えしたいと思います!

当たり前だけど、もう一度おさらいしましょう!


先ずは、シャンプー!!

①髪をとかす
  シャンプー前にしっかりと髪をとかし、汚れを浮かせます。

②ぬるま湯で洗う!
 ぬるま湯で髪を湿らすのではなく、洗います!
 ここポイントです^_^40度前後のお湯を頭皮から毛先まで流し、
 指の腹で手を熊手状にして頭皮の汚れを意識して優しく洗い流します。
 

③シャンプー&頭皮マッサージ
 シャンプーをしっかりと泡立て、
 指の腹で頭皮を優しく動かす様にマッサージしながら洗います。
 この時に注意してほしいのは、ゴシゴシ擦るのではなく、
 頭皮を動かすようにしながら洗うのがpoint!!

④しっかりとすすぐ
 泡が残るとトラブルの原因!時間をかけて耳の後ろやうなじまでまでしっかりとすすぎましょう
 最低30秒から1分位がオススメですよ(^^♪

シャンプー剤の種類
 シャンプー剤には一般には液状タイプや炭酸タイプが主流で、まれに粉末タイプがあります。
 髪の状態やお肌の状態などによって、使い分けするのも美髪を作る大切な要素ですね。
 ここ最近では、海外セレブなどから注目を浴びている「クリーム」タイプのシャンプー剤が人気のようです!
 
例えば
 サンコールR21シャンプーEX
  髪の保湿成分として,加水分解コラーゲンが含まれています.
  髪の表面と内部を保湿し,髪にハリ・コシを与え、
  パサつきやうねりを補修してくれます.
         

 MIYABINAミルククレンジング
  髪と頭皮の水分・油分バランスを整えながら、やさしく汚れを落とす
  スキンケア発想のクレンジングミルク。   
  頭皮の皮脂汚れ・乾燥・赤みが気になる方へ。

    
    
 MIYABINA高濃度炭酸クレンジングシャンプー
  10,000ppmの高濃度炭酸と濃密な泡が、クリアで健やかな頭皮と毛髪に導く
  クレンジングフォーム。
  茶葉エキスなど配合により、健やかな頭皮環境を作ります。
  頭皮の臭いなど気になる方にオススメ!!

        
   等々、目的に合わせたシャンプー剤で理想の髪をゲットしましょう!!

トリートメントでしっかりとケアする

①水気を取る
 シャンプー後、ある程度タオルで水分を叩く様にして拭き取ります、決してこすったりしないでくださいね!

②トリートメントを髪の中間〜毛先に塗布
 手ぐしで髪を揉み込む様にトリートメントを馴染ませます!
 目の荒いクシで全体的になじませコーミング!クシ通りが滑らかになったら!

③蒸しタオルで3〜5分放置
 タオルやキャップで頭を包み込みましょう

④ぬるま湯ですすいで終了
 この時のポイントは、流しすぎない様にするのがポイントです。

ブローで髪を整える

①タオルドライ
 タオルを両手で持ち、毛先を挟みながら軽く押し付ける様に!ゴシゴシはNG

②乾かす前には、アウトバストリートメント
 アウトバスには、オイルタイプとミルクタイプ、液状タイプがあります。
 洗い流さないトリートメントを付け、ドライヤーで乾かす

③ドライヤーで乾かす
 約15センチから30センチ位離し、斜め45°上からドライヤーを当てると、
 キューティクルが整えられ、まとまります。
 乾かす順番は髪の根本→中間→毛先

④最後に冷風で乾かし、手ぐしで整える
 髪に熱を残さないことでキューティクルが引き締まり、スタイル長持ち!

スタイリングでキメる

パーマスタイリング
 ウェーブやカールスタイルを蘇らせるために髪を根元までスプレー等で濡らし、
 タオルで軽く水分をとり、パーマ様スタイリング剤をパーマ部分につけます。
 髪をパーマの流れに沿って螺旋状に持ち上げながら乾かします、
 大体乾いたら最後にヘアスプレーやヘアクリームを全体に塗布して手口でラフに仕上げていきましょう。

ストレートヘアのスタイリング
 耳より上と下の2つのブロックに分けます。
 ストレート用のミスト上の全体につけ、ブラシでよくなじませ、
 髪の流れに沿って風を送ります。
 さらに髪ををブラシで少し前に引っ張りながら斜め上から温風をあてるとまとまりのある、
 ストレートスタイルが出来上がります。
 艶がもっと欲しい場合は、最後にストレートアイロンで仕上げてあげれば、ツヤツヤ・キラキラストレートの出来上がりです!
 
 *アイロンによるダメージを気にしている方必見!!サニープレイスのアイロン⁉
   最上級の仕上がり感特許多重構造プレート
   ●蒸気還元水の増量・・・伸びにくい脂性毛の脂分を浮かし伸ばす。
   ●湿熱酸化アップ・・・枝毛、毛先のハネがおさまり、吸い付く感触で1本1本固定。
   パサパサ毛が瞬間に、輝く超うるおいヘアに変身、なめらかスルーで伸びの実感
  
   

スタイルが長持ちしないのは湿気や乾燥で水分バランスや静電気が原因‼︎
 そんな時はこのスプレーがオススメです!

  ゴールドウェル スタイルサイン
   すべてのデザインに艶を表現し、マキシムな輝く仕上がり
   湿気や静電気から髪を長時間ガード。
   なめらかなツヤとシルキーな手触りのスプレー。
    

   
皆様いかがでしたか?
参考になれば幸いです、美は日頃のお手入れから変わりますよ!!

小坂 芳次

小坂 芳次

Written by:

ヘアデザイナーとヘッドエステシシャンとして、きれいになるお手伝いが出来るコラム(ブログ)を掲載したいと思います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

小坂 芳次は、こんな記事も書いています。

  • 初めまして!安倍です

    初めまして!安倍です

  • 今一度確認くださいませ!!コロナ感染症対策シャンプーの大切さ

    今一度確認くださいませ!!コロナ感染症対策シャンプーの大切さ

  • 劇的ビフォー&アフター ヘアドネーションからのボブカット

    劇的ビフォー&アフター ヘアドネーションからのボブカット

  • 知らなきゃ損する!知っておきたい洗い流さないトリートメントの新しい使い方。

    知らなきゃ損する!知っておきたい洗い流さないトリートメントの新しい使い方。

  • 秋を楽しむために今しなければいけないこと!夏の紫外線に負けるな

    秋を楽しむために今しなければいけないこと!夏の紫外線に負けるな

  • 夏!本番 夏の肌や髪のトラブルは紫外線⁉️

    夏!本番 夏の肌や髪のトラブルは紫外線⁉️

美容院専用ホームページサービス

Copyright© 2023 Sepiage sept All rights reserved.

"